お家作業もたーくさんやることがあるのですが、冬に向けて野菜を植え始めないと収穫できない!
と、焦って野菜の種たちを買い揃えていたのでいよいよ初めての畑作業。
と言っても庭が広すぎてまだ片付けもできてない状態!
なので本当に少しだけ開拓して種まきしてみました。
ここのエリアね。
ちょっと大きな写真で説明。
この奥の部分に木が散らかっていたり、ゴミが出てきたり!
多分、ここのあたりで昔ゴミを燃やしていたんじゃないかと予想。
あと、ここが畑だよ〜ってわかりやすいように杭を打ちたいと旦那。(この写真にも刺さってるやつね)
家の解体でてきた同じ長さの木材を私がのこぎりで切っていたら
ナタであっとゆーま。
ナタでやるといいのね。
ちなみに中古の農機具やら工具の売っているリサイクルショップでこないだ買ったやつ。

【群馬】工具の買取ならツールオフ高崎店で
電動工具買取や中古工具買取を群馬県-高崎・本庄・前橋の近くでご検討ならお任せ!電動工具の買取だけでなく販売も行う、中古電動工具の専門店です。店頭買取や出張買取もスピード対応!お気軽に無料LINE査定をご利用ください。高崎・本庄・前橋で一番の高価買取を実現するするツールオフ高崎店です。
品揃えがたくさんあるのでいつも行くとこ↑
これ以外にも小さいバールとか
買ったよ。
草刈機が9800円、日立のブロワが1800円、カンナ2000円、バール500円、なた1500円。
他にも工具色々欲しいからまた見に行くw
あと
土壌のチェック。
バケツ1杯の水で土を湿らせて、20分おいて、これ刺してさらに20分くらい。
ちょっとめんどくさいw
一応、中性くらいだったけど
焼き芋屋さんの時にそーとー灰が出るのでそれを撒いて2週間放置。
そのあと牛糞の肥料を買ってきて撒いてから野菜の種を蒔いたよ。
全くの素人で農業全くわからないけど果たして収穫はうまく行くのか!
そういえば、家の端っこでなんとシソが自生してたのでそいつをうつしておきました。畑の第一号住人です。
コメント