スポンサーリンク

倉庫のお掃除♫

セルフビルド

 

さてさて、まだ解体途中ですが倉庫の掃除も同時進行してきます。

 

 

このあいだの豪雨で倉庫の中がとんでも無いことに!!

 

ここに木材おいてあったんだけど濡れてしまって悲惨〜!

 

旦那はずっとここに防水塗料を塗りたいと言ってたんだけどそれが果たしてこの水漏れに効果があるのかはわかりませんが。。。とりあえず塗る予定で。

 

とにかく塗るなら塗るで早く塗らないことには荷物も入れられないので不便だし、ということで倉庫の掃除も同時に開始。

 

 

ブロワでチリやら埃を飛ばして、そのあと高圧洗浄機で汚れを飛ばしてデッキブラシでこする!!

 

ちなみに

評価はいいみたいだけど新しいと違うのかな?ケルヒャーもどうなのかなとか思いつつ、今のはもう少し洗浄力が欲しい。一応汚れは取れるからこの程度が通常なのかな?

 

そのあとはシーラーで下地を塗ります。

旦那がいなかったので1人で塗りあげました。なんだかテカっとしました。
ということでペンキの時に備えてホームセンターで急遽長めのものを購入しました。

長いものだとこんなに便利かと思ったよ。これで壁も任せろ!w

こんなのです。
塗っている最中。

足で隠れてるけど長いの使って塗ってるよ。

軽トラの塗装に使うのに買ったこんなバケツと

 

ネットがあるのでこれで適度にしごきながらヌリヌリ。

使ったのはこちら。

 

 

 

 

 

1度塗りして、一晩乾かし、2度塗り。

 

 

アフター↓

 

OH!!

 

綺麗になったね。

 

これでどこまで防水してくれるのかっていうのはわかりませんが。

 

 

ツヤなしタイプだからか、滑らない感じのしっかりした床になりました。果たして何年この綺麗さが持つのか?!

 

 

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました